- 2019年12月8日
- 2020年1月2日
【決定版】ハムスターを冬から守る防寒対策!7つの基礎から上級編、NG方法まで飼い主視点まとめ
ハムスターが実は寒さに弱い生き物だって、知っていましたか? ジャンガリアンの毛は寒くなると「冬毛」と呼ばれる温かい毛に生え変わるので寒さに強いと思われがちですが、ハムスター はそもそもあまり寒さに強い生き物ではありません。 気温(室温)が下がった中で […]
ハムスターが実は寒さに弱い生き物だって、知っていましたか? ジャンガリアンの毛は寒くなると「冬毛」と呼ばれる温かい毛に生え変わるので寒さに強いと思われがちですが、ハムスター はそもそもあまり寒さに強い生き物ではありません。 気温(室温)が下がった中で […]
マルカン、ジェックス、三晃商会(SANKO)など、ハムスターの餌や飼育用品は色々な会社から出ていますが、実際どれがいいのかわからない!と思ったことはありませんか? 大手・中小を問わず、各メーカーが工夫を凝らして作っているものですから、もちろん良い商品 […]
東京六本木にある、「ハムスターカフェmogumogu(もぐもぐ)に行ってきました! 動物カフェはたくさんありますが、ハムスターがいるカフェはかなりレアですよね? https://hamudog.com/wp-content/upload […]
ちゃんとハムスター用のトイレを用意してあるのに、別のところでおしっこをしちゃってトイレ覚えてくれない…… こういったお悩みを抱えている飼い主さんは多いんじゃないかと思います。 ハムスターはところ構わず色々なところでウンチをするので誤解されがちですが、 […]
ハムスターをペットとして・家族の一員としてお迎えしたくなったとき、最初に思いつくのがペットショップ。 でもハムスターがいるペットショップは、多くありません。もちろん信頼できるブリーダーさんからお迎えできれば安心なのですが、地域や生まれるタイミングの問 […]
ハムスターがストレスに弱い生き物だということを、知っていましたか? この記事では、ハムスターの健康や寿命に大きな影響をあたえるストレスについて、その原因と解消法をチェックポイント別にまとめます。 人間が何気なくしている動作でも、ハムスターにとっては大 […]
ジャンガリアンハムスターが、夏と冬で大きく毛色が変わることがあるのを知っていますか? 必ず全てのハムの毛色が変わるわけではなく、個体差がとても大きい現象です。 実は、ジャンガリアンハムスターには一般に「夏毛(なつげ)」と「冬毛(ふゆげ)」と呼ばれる毛 […]
ハムスターに何度も噛まれたりして、困っていませんか? あんなに小さい体なのに、噛まれるとすごく痛いですよね。 ハムスターにしつけなんてできないと思われがちですが、実はどんなに噛むハムスターでも、懐き度アップと注意力で、高確率で噛み癖を直すことが可能で […]
ハムスターにとって、野菜はペレットと並ぶ主食になるものですよね。 それに果物も、人工的なおやつと比べれば健康的な食品ですから、できればこっちの方を食べさせてあげたいものです。 でもひとくちに「野菜」や「果物」といっても、何をあげたらいいの?と思う方も […]
ハムスターの体重について、悩んでいませんか? ハムスターの体重は目に見えてわかりやすい分、飼い主さんも特に気になることの1つですよね。 「うちのハムスター太りすぎじゃない…?」 「なんだかガリガリに見えるんだけど…」 など、ハムの健康を考えたら無視は […]